穂月悠のプロフィール
yuhozuki
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。
このブログでは、「資格学習 × 書籍紹介 × 子育てライフ」を紹介しています。
管理人は何者?
穂月悠の自己紹介
■どんな人?
・アラフォーの子育て中パパ(2児)
・大阪府出身
・FP2級・簿記2級を保有
・社会保険労務士試験 合格を目指して勉強中
育児・仕事・家事の合間に、資格の勉強と読書をコツコツと続けている、ごく普通の家庭人です。
毎日ドタバタしながらも、子どもたちと笑ったり、読書やノートに向き合ったり。
そんな「等身大の学びと暮らし」を綴っています。
まだまだ不慣れなこともありますが、長い目で応援していただけるととても嬉しいです。
当ブログの目的
資格学習 × 書籍紹介 × 子育てライフ
■このブログについて
「資格学習 × 書籍紹介 × 子育てライフ」
この3つを軸に、
「家族を大切にしながら、学びを力に変え、行動で社会に貢献する」
そんな人生のモットーをブログに込めています。
これから発信したいこと
FPとしての視点から、お金や生活に役立つ情報
簿記や社労士の学習記録や勉強法の工夫
育児を通して気づいた心に残る一冊の紹介
具体的な内容は以下のとおりです。
- ・資格学習の進捗記録とToDo管理
- ・読書から得た学びや気づきのシェア
- ・育児と学びを両立するヒントや体験談
などを、わかりやすく丁寧にお届けしていきます。
まとめにかえて
「頑張りたいけど、毎日バタバタで思うように進まない…」
そんな方にも寄り添えるような、優しく前向きなブログを目指しています。
ぜひお気軽にコメントやSNSでつながってくださいね。
一緒に、学びを楽しんでいきましょう!
SNS(TwitterやInstagram)でコメントいただけると管理人は非常に喜びます。
これからも応援のほどよろしくお願いいたします。
短い自己紹介となりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
穂月悠
2025年4月18日
リンクはこちら
【関連リンク】
SNS(X・Instagram等)へのリンクはこちら
資格学習ログはこちらにまとめています。

子どもに誇れる自分へ。一歩ずつ積み重ねる

判例と通達にふれる日。探究心が学びのエンジン

子どもが寝た後の50分が、未来につながる
書籍紹介記事はこちらからどうぞ
準備中